沖縄の思い出 ★ お土産偏
首里城のあとは、国際通りの市場へ!
ここではこんな変なパイナップルを発見。育ち方がへん


惹かれたけど怪しいのでかうのをやめまして、私はこちらを買いました。

地元の人が美味しいというで有名(らしい) サン食品のソ―キそば。
まだ食べてないからそろそろたべようっと。

で、初日からハマってたちんすこう 黒糖味!
これは友達に大量買い


このお店で買ったのが、テビチ、ミミガー、チラガー★
私がハマりまくって毎日食べてるのが、この 燻製チラガー♪
美味しすぎて・・・美味しすぎて・・・本当に止まらないです。
スライスして、レンジで5秒ぐらいチンするとね~、油が・・・素敵な状態に!
そしてご飯の上に乗せて食べたら最高です♪
このままでもコリコリして最高です。
お取り寄せしてしまいそうな勢いです。
銀座にある 雑誌 snowboarder の会社のビルの1階に 沖縄のお店があったような…
これと同じのあるかな~。気になる・・・。
五味さん~!堀さん~!知ってたら教えてちょ★
そして、午後から雲行きが怪しくなってきたので本当は世界遺産の
斎場御嶽(せーふぁーうたき)
琉球王国の神事を司る神女(ノロ)の最高権威である聞得大君(きこえおおきみ)の就任式、御新下り(おあらおり)が行われた場所です。かつては国王自らも参拝し、今も巡礼行事、東御廻り(あがりまーい)が行われる琉球王国最高の聖域です。

に行こうとしていたけど途中ですんごい土砂降り!(さすが梅雨)
てことで少し免税店に行ったりしてぷらぷらして空港に向かいました。
帰りはちゃんと定刻に飛行機も飛び、空港から空港までばっちり爆睡し、気がついたら羽田でしたぁ。
3泊4日沖縄 完全に遊びの旅♪
最高でしたよ。
沖縄で地元の友達にも会えたし、空飛んで、潜って
また行きたいなぁ~って思います。
一足早い私の夏休み

考えてみれば遊びだけで飛行機に乗るの初めてだったけど、これからも毎年旅に行きたいと思います。
by akikohayashi | 2009-06-29 18:32 | 旅行・遊び | Comments(3)



今年の夏行こうと思ってたのですが、今年もフジロックに行くことにしちゃったので、延期です〜
いつか行ける時がきたら、飛んで、潜ってきたいです☆