山菜の季節♪
只今 スキー場の付近は 山菜の宝庫!
大好きな ふきのとうも 沢山てことで摘んで東京に戻ろうと思ってたんだけど
大雨 暴風!
てことで 雪ささの湯に売ってたふきのとうを購入したよ。
①パック 200円 デス。 安いね。 自分で採ったらタダだけど、仕方ない。

で、更に お目当てのお店へ♪

関越道路 月夜野インター手前の ファミリーマート ☆
ここは地元の農産物が売ってるの!
もちろん安いんだよ。

シイタケ こごみ 地元の卵 トウガラシの醤油漬け

今回の最大のヒットは いちごちゃん☆大量に入ってて1000円!そして甘い♪
いい買い物したなぁ☆
そしてこの日の食事は もちろん!


コチラになりま~~~~す

おいしかった♪ 特にふきのとうは苦味がさいこ~
by akikohayashi | 2010-04-29 01:40 | 食・宴(笑)・お店紹介 | Comments(4)

イイお買い物が出来ましたネ♪
ちょっと嬉しいですよね(^^)
しかも、天ぷらめっちゃ美味しそーーっ!
美味しいお野菜の天ぷらは、サイコーですね☆

自分が行った時には、りんごを1個無料でくれたりしましたp(^^)q
お湯も気持ち良いし、また苗場に行った時には立ち寄る予定です。
山菜の天ぷらにイチゴ…美味しそ~(#^.^#)
自分も今日作ろうかなぁ(¨;)

我が家もすでにかなりの量を消費しております・・・食べ過ぎて
胃が痛くなってしまった時も(^^;。
直売の農産物は都会の方には驚くような安さなんでしょうね~♪
