戸狩の秋祭り★
最近なかなかUPする時間がなかったブログ更新しまくってます
週末は 祖父の住む 戸狩で秋祭りが行われたんです。
秋祭り参加は初めて!
祖父家でみんなで豪華ご飯を食べて
祖父と叔母たち、いとこや東京から来ていた親戚も居て、 みんなでで見に行きましたよ。
私が東京で経験しているお祭りとは全然違くて、
近くの神社を祭る、本格的なお祭りで、見ごたえありましたよ。
天狗の舞 と 子供たちの薙刀!
何とも言えない独特な異様な世界がここで表現されていて、 とても見ごたえがあったよ~。
練習を重ねた感がとても伝わってきました★
そして和太鼓で盛り上がり
めっちゃ近いところで花火が打ちあがったの
これにはとっても感動です!
こんな近いところで花火って・・・。
目の前の民家の屋根の上で(笑)
大丈夫!?て感じですね~
キラキラとてもきれいでした
この後も神社では獅子舞や見ごたえ満載の催し物が夜の12時まで・・・。
すっかり飲みより見ることで時間が経ってしまいましたね(笑)
by akikohayashi | 2010-09-15 00:34 | 食・宴(笑)・お店紹介 | Comments(1)
あのあたりでこんな立派なお祭が開催されているのですねー!
去年は結局、スノーボード始めてから、初、一回も戸狩に行かず、なシーズンでした・・・
今年は行けるかな~?