人気ブログランキング | 話題のタグを見る


かぐらスキー場☆   

昨日、今日とかぐらスキー場を滑って来ました!

あ、そうそう、 ワタクシ

今日の  今日まで

「かぐらスキー場」 と 「みつまたスキー場」があるのだと思ってました。

そしたら、 「かぐらスキー場のミツマタエリア」だった・・・  

いったい何年苗場エリアを滑ってるんだ!

今まで私のブログで「みつまたスキー場」と書いて 「あれ?」と思った方、すみません~!
そして、私のブログのせいで「ミツマタスキー場」があるって間違えた情報を手に入れてしまった方
ごめんね!(笑)037.gif

昨日のかぐらは どぴーーーーーーーーーかんでした。

前日に降雪はあったものの、ちょっぴりだった & めちゃ気温高かったので 雪はもさもさでした。

立ってるだけで息苦しくなるくらいアツかった。

かぐらスキー場☆_c0151965_1981693.jpg
かぐらスキー場☆_c0151965_1983488.jpg
かぐらスキー場☆_c0151965_1984714.jpg
かぐらスキー場☆_c0151965_1992592.jpg


ともちゃん 、 ちえと☆

雪の上には とうとう 黄砂 が現れ、 ちょっぴりシーズンの終わりを感じて寂しかったなぁ。

1時くらいにかぐらからみつまたエリアへ下ってきたんだけど、 斜度のないロングコースは、高温のせいでもさもさになってて全然板が走らない!

私の板はチューンナップしてあったのでストラクチャーが大活躍!
かなりブレーキを感じながらも、一度も途中で止まらずこれたんだけど、
他の子達は5分くらい待ちました(笑)

特に春になるとストラクチャーで差が出ますね。

私がチューンナップをお願いしているところはこちらだよ☆

KRYPTON 


来年も同じ板を使う人は、春にチューンに出しておくと酸化もしないし、来シーズン頭から調子いいのでお勧めです。
とにかく、 クリプトンの伊藤さんにチューンしてもらわないと駄目なんです!ワタシ☆

そして、午後はみつまたパークを滑ったよ。

そして本日は アドバンスのチャリティーイベントが開催されていました。

ワタシは バインディングを プリマ から エッセンスにチェンジ
かぐらスキー場☆_c0151965_19175375.jpg


エッセンスは がっちり閉めたい人にお勧め。
微調節もきくし、調子いいです。

今日は昨日とうってかわって気温が下がってカリカリでした。

夕方には雪が降ってきたし、一日でこんなにかわるのか!?テ感じです。

明日はついに苗場スキー場最終日。

苗場を思う存分楽しみたいと思います!

by akikohayashi | 2011-04-02 19:22 | SNOWBOARD&山! | Comments(2)

Commented by スー☆ at 2011-04-02 23:29
やはりそうだったのねp(´⌒`q)ゲレンデどこがどこのエリアかわかんないよね(笑)五竜なんて、かなり意味フ(笑)

あっこちゃん脱プリマかぁ~!エッセンスはハイバックの具合どうですか??また見にいこかなぁ(^o^)
Commented by デイモン・ヒル at 2011-04-02 23:44
マジっすか??(笑)

自分は、昨年キャンプに参加する時に調べたので知ってました(^^ゞ

でも、あれだけ個性の違うゲレンデが1つのスキー場内にあるのって凄いですよね!

また来期も滑りに行きまぁ~す(^-^)/


林 亜紀子

1978年9月1日アメリカ サンフランシスコ生まれ。PSA公認プロスノーボーダー。スノーボードのプロ戦を転戦するほか、雑誌 / DVDの撮影などをこなしながら、レディーススノーボードウエアー「Dita White」のプロデュース&デザイナーとしても活躍。 >> more

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


以前の記事

2018年 11月
2018年 10月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月

最新のコメント

川に落ちちゃった人いたね..
by miki at 14:04
今度はepiceにgra..
by miki at 14:02
また色々な情報の発信を楽..
by miki at 16:34
更新ストップはなぜ
by G's at 03:55
おかえりー
by ねこ at 23:10
(●´U`●)
by ねこ at 23:57

ファン



ブログジャンル


画像一覧


おことわり

コメントおよびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメントおよびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。