人気ブログランキング | 話題のタグを見る


湯沢から月夜野をまったりと☆   

最近 気持ちのよい春陽気ですね♪

こんな気候のときは、今まであまりしなかったお散歩とかしてしまう037.gif
先日、山の帰りに、湯沢からゆっくり下道で帰ってきたよ。

湯沢インターから月夜野インターの間は、 1つ山を越える感じで、 
苗場を通って下ります。

湯沢からかぐらスキー場を通って
みつまたのとこの川の流れを横目に、

「こんなきれいな川だったんだ~」と思ったよ。

冬は気がつかないしね。深い青色で滝は雪解けのせいか、流れが激しくてとってもキレイでした。
運転してたので写真は撮れなくて残念。

で、そのまま車を走らせて苗場へ。

湯沢から月夜野をまったりと☆_c0151965_1838241.jpg

苗場プリンスホテルはそのままに、山の景色の違いを楽しむのもまたいいね。

そして苗場から1分くらいのところに足湯があるの。
湯沢から月夜野をまったりと☆_c0151965_18392423.jpg
湯沢から月夜野をまったりと☆_c0151965_18394689.jpg

ここは、たまにワタシがブログで紹介している雪ささの湯 の駐車場にある無料の足湯だよ。

桜を眺めながら暖かい陽気。 気持ちい~♪
このお湯、好きなんだよね。
湯沢から月夜野をまったりと☆_c0151965_18423925.jpg
湯沢から月夜野をまったりと☆_c0151965_1843125.jpg

目の前には またまたよくブログで紹介させていただいてる お寿司やさん。「しらかば」
湯沢から月夜野をまったりと☆_c0151965_184416100.jpg

ちょっと寄ろうかなぁと思ったけど、おなかもすいてなかったし、またの機会に☆

足湯であたたまって車を走らせ、 月夜野インター手前の野菜直売所へ。
湯沢から月夜野をまったりと☆_c0151965_18462619.jpg
湯沢から月夜野をまったりと☆_c0151965_18472459.jpg

隣は太助記念館があったりして景色もきれいな場所にあるんです。
湯沢から月夜野をまったりと☆_c0151965_18493199.jpg
湯沢から月夜野をまったりと☆_c0151965_18483079.jpg

安くて地元の野菜がたくさんです。

野菜を買って、月夜野インターへ。

こんなのんびりルーティーンもいいですね053.gif

by akikohayashi | 2011-05-18 18:51 | 食・宴(笑)・お店紹介 | Comments(1)

Commented by acm at 2011-05-18 23:49 x
雪ささの湯、最高ですね〜☆足湯は、行く時はだいたい寒いので未体験ですが、、、
苗場&かぐら帰りは確実に行きます!車のサンバイザーには、いつでも行けるように割引券が常備されてます(笑)
野菜直売所は今まで全然気づきませんでした〜(>_< )
行ってみたい!!


林 亜紀子

1978年9月1日アメリカ サンフランシスコ生まれ。PSA公認プロスノーボーダー。スノーボードのプロ戦を転戦するほか、雑誌 / DVDの撮影などをこなしながら、レディーススノーボードウエアー「Dita White」のプロデュース&デザイナーとしても活躍。 >> more

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


以前の記事

2018年 11月
2018年 10月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月

最新のコメント

川に落ちちゃった人いたね..
by miki at 14:04
今度はepiceにgra..
by miki at 14:02
また色々な情報の発信を楽..
by miki at 16:34
更新ストップはなぜ
by G's at 03:55
おかえりー
by ねこ at 23:10
(●´U`●)
by ねこ at 23:57

ファン



ブログジャンル


画像一覧


おことわり

コメントおよびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメントおよびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。