りぼんとの歴史☆

最近当たり前のこの光景。
りぼんさんに出会って2年半ちょっと経ちますが、
子猫の頃からいつも一緒に移動してる。
これって猫と一緒に生活している方々からしたら結構特殊なんじゃないかな?と思う。
だって、りぼんと出会う前、 猫を車のフロントガラスの内側に乗っけてる車をとある駐車場で発見したことがあって、とっても感動したんだ!
りぼんと出会う前もうちには小さい頃からずっと猫がいたんだけど、一緒に旅が出来る猫はりぼんさんだけだな。
ほかの猫は玄関から出そうとするだけでも怖がってしまう程だったから。
家猫はそれが一般的みたいだけど。
猫は嫌なことはイヤって態度に示すから(前足をぴーんと伸ばしたり、行動でわかる)何が嫌で
何が大丈夫なのか大体わかるけど、りぼんさんはいろんな猫が嫌がりそうなことを楽しんでる。(多分)
車移動はおてのもの、 バックから顔を出してスノーボードをしても気持ちよさそうな顔をしてる。
自転車もよゆ~。
小さい頃にドライヤーに慣らしておいたからかな? 顔面に風があたるようなスノーボードやリフトにのったり、自転車で坂道を降りても全然大丈夫。
リードをつけてお散歩も普通にするし、電車も寝ちゃうほどおとなしくしてる。
初めての場所でもどこでもくつろいでるので、カフェでもいい子にしてる。
とっても人懐っこいから外でも可愛がられる。
ほんと、私の猫がりぼんでよかった。 パーフェクトな猫ですよ、ホント。
見た目も、鳴き声も、行動も、どんな猫よりカワイイと思う~☆
りぼんみたいな子には一生会えないとも思ってる。
ずっと長生きして欲しい。
りぼんが健康で長生きしますように・・・。

りぼんとの出会い☆この写真でやられた!



まだちっちゃいね。目がまんまるです☆

よくキャットストリートにお散歩しにいってた☆
インハビに寄って休憩♪

一緒に撮影もしてもらったなあ☆

ループマガジンに1P特集記事で乗ったとき、一緒に写ったんだ♪

お気に入りの家。 ねこのきもちの付録。いまでも愛用♪


洋服も全然嫌がらない☆おさんぽだいすき~


外の世界に興味津々



ポカポカ陽気の日は、雪の上もお散歩

スケボーにも乗れる♪


おうちをプレゼントしたのですが、いきなり小さくて入りにくいの図。 この時は笑った~!

はみ出しながらもおうちで寝てくれてます。

洋服を着たら「お散歩!」てわかるみたいで、玄関で即待機!
私の用意が遅いと「ニャーーーー」って急かされます。

一緒に加圧パーソナルトレーニング☆




寒い冬はダウンを着てお散歩☆


ポカポカ春陽気の日は一緒にスノーボード☆


キャンプも一緒の寝袋で寝ておりこうさん。
日中はテントの中から外の景色をずーっと見てた。
虫とか木の葉とか気になってたのかな?
一緒にたくさんの思い出を体験中☆
これからもたくさん思い出作ろうね☆
by akikohayashi | 2013-08-18 12:09 | 旅ねこ☆りぼん | Comments(1)

これからもドンドン思い出作って下さい。
仔猫時代のうるうる瞳は反則!!