L.A.へ 4月2日
ようやく★今居るアメリカへ~
前日の夜、他の家の子たちも集まってきてくれて自然と楽しい飲み会★
いつも飛ばさない子が今日は飲んでばたんキューになってたり。
心配で介抱してたけど、ちょっと今日の亜紀子のお別れ会に飛ばしてくれたことが嬉しかったりして
本当うにたのしい11日間でした。
朝はみんな2・3時間睡眠で早くに起きてくれてしかも荷物を一緒にバス停まで持ってきてくれた。

見送られて朝の薄暗い時間にウィスラーを出発

バンクーバー行きのバスに乗って空港へ

カナダからアメリカは国際線なんだけど、国内線のような扱いになるので乗り場は印たんーナショナルとちょっと違うんです。
ほぼおなじばしょなんだけどねー。ここで下車

春のシーズンオフなのでバスの本数が少なくてかなり早く着いちゃった。空港についてそのままスターバックスへ。荷物はもちろんカードでサイドへ。
ダカインのかわいいバックが自慢なので写真撮ってみました

そして2時間以上時間が空いたのでさっそくmyloを取り出して★
そして数日前のmyloからの初ブログを書いたわけです。
,yloかなり調子いいよ!
空港でポケットからパパッと出して使えるから便利です。
パソコンだとイロイロめんどくさいもんねー
荷物が多いとなおさら!


画質もめっちゃきれいだよ



そして時間になり、荷物のチェックを受けて中へ~。
あめりかはちぇっ寿賀かなり厳しいからてにもつ
検査のときに靴まで脱がされる。
引っかかったらめんどくさいのでちゃんと2時間前行動しました。
そして何も引っかかることなくゲートへ。
また時間があいたので今度はmyloを使ってSKYPE

丁度起動したら日本の友達からメッセージが入ってきてチャットしてたよ。
う~ん、SKYPEもMYLOも凄い

私今までの人生で一番インターネットを有効活用してる気がする。
だって、今空港に居ることもスカイプやインターネットを使いこなしてなかったらこんな機敏な動きは実現できなかったもんね。
世の中すごいなぁ




by akikohayashi | 2008-04-28 16:06 | 海外スノーボード生活全て! | Comments(5)

アディオス!!!
SF暗黒小説家の四乃四四でおじゃる。
ソニーは、ゲーム業界で魔王四乃四四が活躍してた頃ぉ、プレステが2年寿命と知っちゃったから、ソニー製品は買わないのでおじゃる。
で本日は魔王四乃四四らしからぬ水晶についてウンチク
http://shino44.exblog.jp/7826703/


